GOAL
GOALは、1914年に創業、初めてシリンダー錠の国産化に取り組んだ鍵メーカーです。GOAL(ゴール)は、当初から「鍵と錠」にこだわり、構造的に高い信頼性を持つ「ピンシリンダー」に磨きをかけています。その成果は、120億の鍵違い数を持つディンプルキー「V18シリンダー」を生み出し、さらに、1000兆2800億通りの鍵違い数を実現した「GRANDVシリンダー」の開発につながりました。GOALは、さらに開発を進め、防犯性、操作性、経済性に優れた、新開発のリバーシブルディンプルキー・ピンシリンダー「GPシリンダー」を生み出しました。GOALは、カードロックシステム、指紋などによる生体認証、集合住宅の宅配BOXやエレベーターと連動させる分野でも、数々の新しい技術開発を成し遂げ、“技術のGOAL(ゴール)”として認められているメーカーです。GOALは、防犯・セキュリティ面の更なる品質向上に尽力しており、その製品は、優秀な防犯性能が認められ、2002年(平成14年)、日本の鍵メーカーとして初めて米国UL防犯規格の認定を取ることができました。2004年には、官民合同会議により制定された「防犯建物部品(CP製品)」に登録されました。GOALのカギは、丸い曲線のキーヘッドの柔らかな形がトレードマークとなっています。その形状は手になじみやすく、不意なことで手を傷つけることがありません。他にも鍵がスムーズに回る操作感、また操作した後の自然なクリック感、鍵の抜き差しの心地よさ、このような「感触」をデザインすることにより、使う人の手に直接、「使いやすさ」「安心感」が伝わることを追求しているメーカーです。GOAL社は、多くの実績を活かし、大規模集合住宅や会社・オフィスビル、各種商業施設、ホテル、病院、学校など、あらゆる施設の鍵システムにおいて、個々の施設ごとに最も適切な「キープラン」を提供しつづけています。「防犯と安全」これを一貫したテーマに開発を続けているGOALの製品は、弊社でも取り扱っており、オススメする鍵メーカーのひとつです。




















